記事内に広告を含みます
2023年5月28日(日)に行われる九州地区選考会を皮切りに、全日本大学駅伝の予選会が開催されるシーズンに入りました。
関西地区予選(選考会)は、2023年6月11日(日)に開催されました。
どこで行われたのでしょうか?
また出場校や、予選会に参加する資格、さらにテレビ放送やライブ配信があったのかどうかも気になりますよね。
ということで、全日本大学駅伝関西地区選考会について調べてみましたのでお伝えしていきますね。
全日本大学駅伝2023関西予選(地区選考会)の日程や開催場所は?
全日本大学駅伝の関西予選の日程や開催場所については以下になります。
●選考会大会名:秩父宮賜杯 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西地区選考会
●開催日程:2023年6月11日(日)
●開催場所:ヤンマーフィールド長居(大阪)
●選考方法:
①選考会出場大学選出方法
出場意思確認(関西学生駅伝入賞校)+対象期間内における公認記録審査(関西学生駅伝入賞校以外)
②本選選出方法
各大学出場10名中、上位8名の10,000m競走合計記録(1/100)により上位4校を選出(昇順)
>>>詳しい内容は、以下参照
参考 秩父宮賜杯 第 55 回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学選考会(出場枠 4)選考会 要項(案) 関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2023関西予選(地区選考会)の出場校は?
第55回全日本大学駅伝の関西地区選考会の参加校は、以下になります。
第55回全日本大学駅伝 関西地区選考会の出場校一覧 | |
大 学 名 | |
1 | 関西学院大学 |
2 | 立命館大学 |
3 | 京都産業大学 |
4 | 関西大学 |
5 | 大阪経済大学 |
6 | びわこ学院大学 |
7 | 同志社大学 |
8 | 京都大学 |
9 | 龍谷大学 |
10 | 神戸大学 |
11 | 大阪大学 |
12 | 佛教大学 |
参考 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学 選考会 出場大学一覧関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2023関西予選のスタートーリスト
最終的なスタートリストと、開始日時も公式サイトで発表されました。
>>>スタートーリストは、以下参照
参考 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学 選考会 競技スタートーリスト関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2023関西予選のテレビ放送やライブ配信は?
2023年の全日本大学駅伝 関西選考会はテレビ放送やライブ配信があるのでしょうか?
関西選考会のテレビ放送は無いようなのですけれど、YouTube「ABCスポーツチャンネル」にてLIVE配信で観られますよ!
2023年6月11日17時45分に公開!公開後いつでも観られますよ!
以下は、昨年の選考会の動画です。
YouTube「ABCスポーツチャンネル」で、2022年6月19日(日)に行われた第54回全日本大学駅伝関西選考会はこちら
関西地区選考会の1週間後に開催される、第55回全日本大学駅伝関東地区選考会については、ライブ配信情報含めてこちらの記事で詳しく書いています。

全日本大学駅伝2023関西予選(地区選考会)の結果は?
2023年の関西地区選考会から本戦に出場できるのは4枠。
関西地区選考会の結果は発表されましたら追記します。
第55回全日本大学駅伝 関西地区選考会 結果 | ||
順位 | 大学名 | 合計タイム |
1位 | 大阪経済大学 | 4時間04分22秒65 |
2位 | 立命館大学 | 4時間05分00秒21 |
3位 | 関西大学 | 4時間05分41秒63 |
4位 | 関西学院大学 | 4時間06分29秒52 |
5位 | 京都産業大学 | 4時間07分45秒79 |
6位 | びわこ大学 | 4時間11分25秒91 |
7位 | 同志社大学 | 4時間15分22秒51 |
8位 | 京都大学 | 4時間19分38秒32 |
9位 | 龍谷大学 | 4時間21分27秒28 |
10位 | 大阪大学 | 4時間25分10秒14 |
11位 | 神戸大学 | 4時間26分42秒45 |
12位 | 佛教大学 | ー |
第55回全日本大学駅伝に関西地区から出場する大学は、4校と昨年より1校多くなっています。
第55回全日本大学駅伝に関西地区から出場する大学は、大阪経済大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学に決定!
全日本大学駅伝では関東の大学が上位に来ることが多いですけれど、関西勢ももっと上位に食い込んでいけると面白くなるなと期待しています。
全日本大学駅伝2022関西予選(地区選考会)の結果についても
2022年の第54回全日本大学駅伝関西地区選考会の結果は以下になります。
第54回全日本大学駅伝 関西地区選考会 結果 | ||
順位 | 大学名 | 合計タイム |
1位 | 大阪経済大学 | 4:06:01.35 |
2位 | 関西学院大学 | 4:06:19.07 |
3位 | 立命館大学 | 4:06:55.68 |
4位 | 関西大学 | 4:07:35.24 |
5位 | びわこ学院大学 | 4:09:39.20 |
6位 | 京都産業大学 | 4:10:19.77 |
7位 | 京都大学 | 4:16:24.93 |
8位 | 同志社大学 | 4:20:47.15 |
9位 | 大阪大学 | 4:22:34.38 |
10位 | 龍谷大学 | 4:24:19.19 |
11位 | 神戸学院大学 | 4:26:54.41 |
12位 | 近畿大学 | 4:28:11.38 |
第54回全日本大学駅伝に関西地区から出場する大学は、大阪経済大学・関西学院大学・立命館大学の3校。
さらに関西選考会では出雲駅伝への出場権も今大会では4位まで獲得できるので、大阪経済大学と関西学院大学、立命館大学と共に4位の関西大学は10月10日に行われる出雲駅伝への出場も決定しました。
全日本大学駅伝2023関西地区選考会まとめ
全日本大学駅伝の予選会で注目を集める関東予選の1週間前に開催された関西地区選考会。
どうしても関東予選の注目度では負けてしまいますけれど、全日本大学駅伝への出場4枠を争う真剣勝負がここでも繰り広げられました。
全日本大学駅伝関西地区選考会のライブ配信動画は、昨年に引き続きも観られましたので、見逃した方はご覧くださいね!
2023年11月5日(日)の本戦の予想を立てるのに分析しながら観るのも楽しいですよね。
全日本大学駅伝についてもっと知りたい方はこちら