2022年6月18日に行われる東海地区選考会を皮切りに、全日本大学駅伝の予選会が開催されるシーズンに入りました。
関西地区予選(選考会)は、2022年6月19日(日)に行われます。
どこで行われるのでしょうか?
また出場校や、予選会に参加する資格、さらにテレビ放送やライブ配信があるのかどうかも気になりますよね。
ということで、全日本大学駅伝関西地区選考会について調べてみましたのでお伝えしたいと思います。
全日本大学駅伝2022関西予選の日程や開催場所は?
全日本大学駅伝の関西予選の日程や開催場所については以下になります。
●選考会大会名:秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西地区選考会
●開催日程:2022年6月19日(日)
●開催場所:たけびしスタジアム京都
●選考方法:10,000m 全4組 各組に1校2名ずつ出場しレースを行い、8名の合計タイム上位2チームを選出
>>>詳しい内容は、以下参照
参考 秩父宮賜杯 第 54 回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学選考会 関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2022関西予選の出場校は?
第54回全日本大学駅伝の関西地区選考会の参加校は、以下になります。
第54回全日本大学駅伝 関西地区選考会の出場校一覧 | |
大 学 名 | |
1 | 立命館大学 |
2 | 京都産業大学 |
3 | 関西学院大学 |
4 | 関西大学 |
5 | 大阪経済大学 |
6 | 京都大学 |
7 | びわこ学院大学 |
8 | 同志社大学 |
9 | 龍谷大学 |
10 | 近畿大学 |
11 | 大阪大学 |
12 | 神戸学院大学 |
参考 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学 選考会 出場大学一覧関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2022関西予選のスタートーリスト
最終的なスタートリストと、開始日時も公式サイトで発表されました。
>>>スタートーリストは、以下参照
参考 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学 選考会 競技スタートーリスト関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2022関西予選は有観客?無観客どっち?
全日本大学駅伝2022の関西地区選考会は、一般観客も入場できるとのこと。
入場受付は、2022年6月19日(日)17:10~
ただ、当日参加される方は、来場当日の朝に体調申告フォームに必要事項を入力し送信、自動返信メールが届くのでその画面を入場受付で提示する必要があります。
>>>詳しい情報は、以下の「観客の皆様へ」をご覧ください。
第 54 回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学(出場枠 3)選考会 観客の皆様へ
※ 申告フォームでの回答が難しい場合には、以下の「体調チェック申告書」に記入しましょう。
事前にダウンロードして印刷&記入して会場に持っていくと、入場受付で渡すと受付がスムーズに進みますよ。
第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学選考会 体調チェック申告書
体調チェックの申告を受付にて確認、検温後にリストバンドが配布され、リストバンドを着けてメインスタンドへ入場するという流れ。
※ 一般観客が入場できるのはメインスタンドのみでその他のエリアへの立ち入りは禁止されています。
リストバンドは会場内にいる間は、見えるように着用しましょう。
また、場内ではマスクの着用と声は出さずに拍手だけの応援、出来るだけ密集を避けて着席をお願いしますとのこと。
そして、閉会式終了後は速やかに退場をお願いされています。
当日現地にて観戦される方は、会場内での案内や指示に従って観戦をお楽しみくださいね。
[sankohref=”https://gold.jaic.org/icaak/recroom/2022/9_ISE/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%8B%95%E7%B7%9A.pdf” title=”第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学 選考会 入場者動線について” site=”関西学生陸上競技連盟公式HP” target=”_blank”]
全日本大学駅伝2022関西予選のテレビ放送やライブ配信は?
2022年の全日本大学駅伝 関西選考会はテレビ放送やライブ配信があるのでしょうか?
関西選考会のテレビ放送は無いようなのですけれど、YouTubeにて初LIVE中継があるとのこと。
YouTube「ABCスポーツチャンネル」で、6月19日(日)17:50~ から生配信されます。
ただ、同じ時間帯に関東選考会もライブ配信予定の為、同時に観るにはパソコンやタブレット、スマートフォンなど2台の通信機器を使う必要があるかも?
ちなみに、関東選考会のライブ配信に関しては、YouTube「背番号5【テレビ朝日@5ch スポーツ公式】」で第53回関東地区選考会の動画が今現在でも観られますので、第54回大会もライブ配信後でも動画が観られるのではないかと思われます。
第54回全日本大学駅伝関東地区選考会については、ライブ配信情報含めてこちらの記事で詳しく書いています。

全日本大学駅伝2022関西予選の結果は?
2022年の関西地区選考会から本戦に出場できるのは3枠。
関西地区選考会の結果は以下になります。
第54回全日本大学駅伝 関西地区選考会 結果 | ||
順位 | 大学名 | 合計タイム |
1位 | 大阪経済大学 | 4:06:01.35 |
2位 | 関西学院大学 | 4:06:19.07 |
3位 | 立命館大学 | 4:06:55.68 |
4位 | 関西大学 | 4:07:35.24 |
5位 | びわこ学院大学 | 4:09:39.20 |
6位 | 京都産業大学 | 4:10:19.77 |
7位 | 京都大学 | 4:16:24.93 |
8位 | 同志社大学 | 4:20:47.15 |
9位 | 大阪大学 | 4:22:34.38 |
10位 | 龍谷大学 | 4:24:19.19 |
11位 | 神戸学院大学 | 4:26:54.41 |
12位 | 近畿大学 | 4:28:11.38 |
第54回全日本大学駅伝に関西地区から出場する大学は、大阪経済大学・関西学院大学・立命館大学の3校。
さらに関西選考会では出雲駅伝への出場権も今大会では4位まで獲得できるので、大阪経済大学と関西学院大学、立命館大学と共に4位の関西大学は10月10日に行われる出雲駅伝への出場も決定しました。
全日本大学駅伝2022関西地区選考会まとめ
全日本大学駅伝の予選会で注目を集める関東予選と同じ日に行われた関西地区選考会。
どうしても関東予選の注目度では負けてしまいますけれど、全日本大学駅伝への出場3枠を争う真剣勝負がここでも繰り広げられました。
全日本大学駅伝関西地区選考会のライブ配信動画は、大会後も観られますので2022年11月6日(日)の本戦の予想を立てるのに分析しながら観るのも楽しいと思います。
全日本大学駅伝についてもっと知りたい方はこちら