記事内に広告を含みます
全日本大学駅伝の予選会、2023年5月28日(日)に開催される九州地区選考会を皮切りに全国で行われます。
東海地区選考会は、どこで行われるのでしょうか?
また出場校や、選考会に出場する資格など気になることがいろいろあるかもしれません。
ということで、全日本大学駅伝東海地区選考会について調べてみましたのでお伝えしたいと思います。
全日本大学駅伝2023東海予選(地区選考会)の日程や開催場所は?
全日本大学駅伝の東海予選(地区選考会)の日程や開催場所については以下になります。
●選考会大会名:秩父宮賜杯 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会 東海地区選考会
●開催日程:2023年6月24日(土) 開会式16:30~
●開催場所:マルヤス岡崎龍北スタジアム(愛知)
●選考方法:1チーム8名以上11名以下のチームエントリーを行い、当日は8名の出場とする。
8名の合計タイムの上位1チームを東海地区代表として推薦する。
>>>詳しい内容は、以下参照
参考 秩父宮賜杯 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会 東海地区選考会大会 大会要 項 東海学生陸上競技連盟公式HP※ スケジュールは変更になる場合があります。
全日本大学駅伝2023東海予選の出場校は?
第55回全日本大学駅伝の東海地区選考会の参加校は以下になります。
第55回全日本大学駅伝 東海地区選考会の参加校一覧 | |
大 学 名 | |
1 | 皇學館大学 |
2 | 愛知工業大学 |
3 | 名古屋大学 |
4 | 岐阜協立大学 |
5 | 中京大学 |
6 | 三重大学 |
7 | 静岡大学 |
8 | 中部大学 |
9 | 至学館大学 |
10 | 愛知大学 |
11 | 愛知教育大学 |
12 | 東海学園大学 |
13 | 南山大学 |
14 | 名城大学 |
15 | 岐阜大学 |
16 | 名古屋工業大学 |
17 | 日本福祉大学 |
参考 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会東海地区選考会 参加校一覧東海学生陸上競技連盟公式HP
当日スタートリストは、情報が入り次第追記します。
参考記事のタイトルとURLを入力してください
全日本大学駅伝2023東海地区予選のテレビ放送やライブ中継は?
2023年の全日本大学駅伝東海地区選考会はテレビ放送やライブ配信があるのでしょうか?
東海地区選考会のテレビ放送の情報は見つけられませんでした。
過去にはYouTubeのtvasahi チャンネルにて動画がアップされたことがあるのですけれど、ここ最近はないよう。
もし情報が入りましたら追記しますね。
全日本大学駅伝2023東海予選の結果は?
2023年の東海地区選考会で本戦に出場できるの1枠を手にするのはどの大学なのでしょうか?
以下をご覧ください。
第55回全日本大学駅伝東海予選 総合結果 | |||
順位 | 大学名 | 合計タイム | 備考 |
1 | 名古屋大学 | 4時間12分52秒62 | |
2 | 皇學館大学 | 4時間14分21秒16 | |
3 | 愛知工業大学 | 4時間17分48秒27 | |
4 | 岐阜協立大学 | 4時間18分03秒33 | |
5 | 中京大学 | 4時間21分28秒40 | |
6 | 三重大学 | 4時間30分09秒86 | |
7 | 岐阜大学 | 4時間30分43秒93 | |
8 | 中部大学 | 4時間37分46秒95 | |
9 | 静岡大学 | 4時間39分13秒99 | |
10 | 南山大学 | 4時間40分31秒73 | |
11 | 愛知大学 | 4時間40秒55秒03 | |
12 | 日本福祉大学 | 4時間46秒30秒74 | |
ー | 至学館大学 | 選考外 | |
ー | 愛知教育大学 | 選考外 | |
ー | 名城大学 | 選考外 | |
ー | 名古屋工業大学 | 選考外 | |
ー | 東海学園大学 | 欠場 |
参考 総合結果東海学生陸上競技連盟公式HP
第55回日本大学駅伝への出場切符を手にした1校は、名古屋大学です!
どんな戦いを見せてくれるのか?楽しみですね。
全日本大学駅伝2022東海予選の結果についても
2022年の東海地区選考会で本戦に出場できるのは2枠を手にしたのは以下参照。
第54回全日本大学駅伝東海予選 総合結果 | |||
順位 | 大学名 | 合計タイム | 備考 |
1 | 皇學館大 | 4:07:34:91 | 6年連続6回目 |
2 | 愛知工業大 | 4:07:49:37 | 3年ぶり19回目 |
3 | 名古屋大 | 4:09:09:00 | |
4 | 岐阜協立大 | 4:10:11:09 | |
5 | 中京大 | 4:13:31:03 | |
6 | 三重大 | 4:25:30:94 | |
7 | 静岡大 | 4:39:10:64 | |
8 | 中部大 | 4:39:13:95 | |
9 | 至学館大 | 4:47:15:70 | |
南山大 | 選考外 | ||
愛知教育大 | 選考外 | ||
愛知大 | 選考外 | ||
東海学園大 | 選考外 | ||
名城大 | 選考外 |
参考 総合結果東海学生陸上競技連盟公式HP
第54回日本大学駅伝への出場切符を手にしたのは、皇學館大学と愛知工業大学の2校でした。
全日本大学駅伝2023東海地区選考会まとめ
全日本大学駅伝の予選会は昨年より1枠減ってしまい、本戦に参加出来るのは1校のみ。
どうしても関東予選の注目度には負けてしまいますけれど、全日本大学駅伝への出場1枠を争う真剣勝負が行われました。
2023年の本大会に進むのは、名古屋大学。
本大会は、2023年11月5日(日)。
今から楽しみですね。
全日本大学駅伝についてもっと知りたい方はこちら