箱根駅伝のシード校の記録一覧(2017~2023年)

 

過去にシード権を獲得した大学を表にまとめてみました。

年ごとにシード権を獲得した大学を比較することで、見えてくるものがいろいろあるのでは?

次回開催の箱根駅伝での順位予想など、箱根駅伝観戦でお役に立てれば幸いです。

 

(2023年)第99回箱根駅伝 シード校

 

(2023年)第99回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2022の上位1~10位)は、以下になります。

1位青山学院大学10時間43分42秒
2位順天堂大学10時間54分33秒
3位駒澤大学10時間54分57秒
4位東洋大学10時間54分59秒
5位東京国際大学10時間55分14秒
6位中央大学10時間55分44秒
7位創価大学10時間56分30秒
8位國學院大學10時間57分10秒
9位帝京大學10時間58分06秒
10位法政大学10時間58分46秒

 

(2022年)第98回箱根駅伝 シード校

 

(2022年)第98回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2021の上位1~10位)は、以下になります。

1位駒澤大学10時間56分04秒
2位創価大学10時間56分56秒
3位東洋大学11時間00分56秒
4位青山学院大学11時間01分16秒
5位東海大学11時間02分44秒
6位早稲田大学11時間03分59秒
7位順天堂大学11時間04分03秒
8位帝京大学11時間04分08秒
9位國學院大學11時間04分22秒
10位東京国際大学11時間05分49秒

 

(2021年)第97回箱根駅伝 シード校

 

(2021年)第97回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2020の1~10位)は、以下になります。

1位青山学院大学10時間45分23秒
2位東海大学
10時間48分25秒
3位國學院大學10時間54分20秒
4位帝京大学10時間54分23秒
5位東京国際大学
10時間54分27秒
6位明治大学10時間54分46秒
7位早稲田大学10時間57分43秒
8位駒沢大学
10時間57分44秒
9位創価大学10時間58分17秒
10位東洋大学10時間59分11秒

(2020年)第96回箱根駅伝 シード校

 

(2020年)第96回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2019の1~10位)は、以下になります。

1位東海大学10時間52分09秒
2位青山学院大学10時間55分50秒
3位東洋大学10時間58分03秒
4位駒澤大学11時間01分05秒
5位帝京大学11時間03分10秒
6位法政大学11時間03分57秒
7位國學院大學11時間05分32秒
8位順天堂大学11時間08分35秒
9位拓殖大学11時間09分10秒
10位中央学院大学11時間09分23秒

(2019年)第95回箱根駅伝 シード校

 

(2019年)第95回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2018の1~10位)は、以下になります。

1位青山学院大学10時間57分39秒
2位東洋大学11時間02分32秒
3位早稲田大学11時間09分09秒
4位日本体育大学11時間09分28秒
5位東海大学11時間10分09秒
6位法政大学11時間10分20秒
7位城西大学11時間12分12秒
8位拓殖大学11時間12分32秒
9位帝京大学11時間13分26秒
10位中央学院大学11時間14分25秒

(2018年)第94回箱根駅伝 シード校

 

(2018年)第94回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2017の1~10位)は、以下になります。

1位青山学院大学11時間04分10秒
2位東洋大学11時間11分31秒
3位早稲田大学11時間12分26秒
4位順天堂大学11時間12分42秒
5位神奈川大学11時間14分59秒
6位中央学院大学11時間15分25秒
7位日本体育大学11時間15分39秒
8位法政大学11時間15分56秒
9位駒澤大学11時間16分13秒
10位東海大学11時間17分00秒

(2017年)第93回箱根駅伝 シード校

 

(2017年)第93回箱根駅伝のシード権を獲得した10校(箱根駅伝2016の1~10位)は、以下になります。

1位青山学院大学10時間53分25秒
2位東洋大学11時間00分36秒
3位駒澤大学11時間04分00秒
4位早稲田大学11時間07分54秒
5位東海大学11時間09分44秒
6位順天堂大学11時間11分24秒
7位日本体育大学11時間11分32秒
8位山梨学院大学11時間11分51秒
9位中央学院大学11時間13分31秒
10位帝京大学11時間15分21秒

 

 


参考
過去の記録箱根駅伝公式サイト

 

箱根駅伝のシード校記録まとめ

 

箱根駅伝の過去のシード権を改めて比べてみると、毎年必ずシード権を獲得している大学もあり、シード権をそういった強豪校と戦って勝ち取るというのはかなり厳しいと感じます。

とはいえ、勝負の世界は何があるか分かりません。

だからこそ毎年楽しみに観てしまうのですよね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。