2022年6月18日に行われる東海地区選考会を皮切りに、全日本大学駅伝の予選会が開催されるシーズンが始まってワクワクしている駅伝好きの方も多いかもしれません。
九州地区予選会(選考会)は、2022年6月19日(日)に行われました。
どこで行われたのでしょうか?
また出場校やテレビ放送やライブ配信があるのかどうかも気になりますよね。
ということで、全日本大学駅伝九州地区選考会について調べてみましたのでお伝えしたいと思います。
全日本大学駅伝2022九州予選の日程や開催場所は?
全日本大学駅伝の九州予選の日程や開催場所については以下になります。
●選考会大会名:秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 九州地区選考会
●開催日程:2022年6月19日(日)スタート15時00分
●開催場所:久留米総合スポーツセンター陸上競技場
●選考方法:10,000m 全3組 1チーム8~10名のエントリーを行い、10,000mの完走者上位8名のタイムを合計し、最も良い記録を出した大学を代表校とする
>>>詳しい内容は、以下参照
参考 秩父宮賜杯 第 54 回全日本大学駅伝対校選手権大会九州地区選考会 要項 九州学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2022九州予選会の出場校は?
第54回全日本大学駅伝の九州地区選考会の参加校は、以下になります。
第54回全日本大学駅伝 九州地区選考会の出場校一覧 | |
大 学 名 | |
1 | 第一工科大学 |
2 | 鹿児島大学 |
3 | 福岡大学 |
4 | 日本文理大学 |
5 | 長崎国際大学 |
6 | 九州大学 |
7 | 長崎大学 |
参考 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 九州地区選考会 出場大学全日本大学駅伝公式HP
全日本大学駅伝2022九州予選のスタートーリスト
最終的なスタートリストは公式サイトで発表されています。
>>>九州地区選考会のスタートーリストは、以下参照
参考 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会 関西学連出場大学 選考会 競技スタートーリスト関西学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2022九州予選のテレビ放送やライブ配信は?
2022年の全日本大学駅伝 九州地区選考会はテレビ放送やライブ配信があるのでしょうか?
九州選考会のテレビ放送情報は見つけられませんでしたけれど、YouTubeにてLIVE中継がありました。
YouTube「九州長距離王国」で、6月19日(日)14時50分~ ライブ配信されました。
閉会式の様子もライブ配信されていますので、初めから終わりまで全部楽しみたいという方はご覧になるといいですよ。
>>>第54回全日本大学駅伝関東地区選考会について気になる方はこちら

全日本大学駅伝2022九州予選の結果は?
2022年の九州地区選考会から本戦に出場できるのは1枠。
九州地区選考会の結果は以下になります。
第54回全日本大学駅伝 九州地区選考会 結果 | ||
順位 | 大学名 | 合計タイム |
1位 | 第一工科大学 | 4:13:48.43 |
2位 | 福岡大学 | 4:19:51.84 |
3位 | 鹿児島大学 | 4:23:50.96 |
4位 | 日本文理大学 | 4:24:44.90 |
5位 | 九州大学 | 4:29:56.50 |
6位 | 長崎国際大学 | 4:29:59.87 |
7位 | 長崎大学 |
選考会の結果は、第一工科大学が2年連続26回目の本大会への出場権を獲得しました。
参考 秩父宮賜杯第54回全日本大学駅伝対校選手権大会九州地区選考会 集計表九州学生陸上競技連盟公式HP
全日本大学駅伝2022九州地区選考会まとめ
全日本大学駅伝の予選会で注目を集める関東地区選考会、関西地区選考会と同じ日に行われた九州地区選考会。
開催時間が15時からと早い時間からの開始だったので、九州地区選考会を先に観てから関東もしくは関西地区選考会を観た方も多かったかもしれません。
どうしても関東予選や関西予選と比べてしまうと注目度では負けてしまいますけれど、全日本大学駅伝への出場1枠を争う熱い戦いがここでも繰り広げられました。
ライブ配信は選考会後でも観ることが出来ますので、時間の余裕のある時にチェックするといいですよ。