【箱根駅伝】専修大学の出場回数や成績は?順位記録も

 

ここ近年を振り返ると、箱根駅伝本戦への出場が叶わず、数年間の空白の時期もあった専修大学。

実は、箱根駅伝に初出場してからの歴史は意外と長いのです。

過去には、毎年箱根駅伝に出場していた常連校の大学でもあったのですよ。

そんな専修大学のこれまでの出場回数や成績、ユニフォームなど気になることを調べてみましたのでご紹介したいと思います。

 

 

箱根駅伝での専修大学の出場回数や成績は?

 

専修大学は、これまで箱根駅伝の本戦に71回の出場回数を誇ります。

ここ数年では、予選会を通過することができず本戦で見かけることがない年の方が多く、そんなに出場していたんだと驚かれる方もいるかも知れませんね。

そんな専修大学の箱根駅伝での歴史はどのようなものなのでしょうか?

以下をご覧ください。

 

箱根駅伝における専修大学の歴史

 

専修大学の陸上競技部の創部は、1924年(大正13年)

そう、大正時代なのです。

初めて箱根駅伝に出場したのは、1934年(昭和9年)に行われた第15回箱根駅伝

参加したのは13校、その中で10位という結果を残しています。

その後は、毎年箱根駅伝に出場し、第20回大会(1939年)初めての総合・往路優勝を達成。

そして、箱根駅伝に毎年出場している常連校となっていきます。

時には、箱根駅伝本戦に出場できない年もありながらも、次の年には再び箱根駅伝本戦に出て来ていたのですけれど、第91回大会(2015年)~第96回大会(2020年)と6年間もの間、本戦に出場できないことが続いていました。

専修大学の実力不足もあるとは思いますけれど、他の大学が強くなってきたというのも過分にあるのでしょう。

歴史が古いからといって、毎年箱根駅伝に出場できるとは限らず、本戦に出場する予選会から熾烈な争いが繰り広げられているのですよね。

第97回大会(2021年)に引き続き連続出場となった第98回(2022年)箱根駅伝では、総合20位という結果に。

2023年の第99回箱根駅伝に出場するには、予選会を勝ち抜く必要があります。

年々過酷になっていく予選通過の壁を突破して、第99回箱根駅伝にチームとして出場。

結果は、20位でした。

それでも箱根駅伝に出場さえ叶わない大学も多く、予選会を突破するだけでも実はすごいこと。

第100回記念大会の予選会を突破してさらに前回よりも1つでも順位を上げて欲しいですね。

 

そのほかの箱根駅伝に関する記録は、以下になります。

専修大学 箱根駅伝の成績

 

専修大学 箱根駅伝の成績
 記 録回 数
出場回数71回
シード出場回数25回
総合優勝回数1回
往路優勝回数1回
復路優勝回数1回
区間賞獲得数20回

※ 2023年10月現在

 

専修大学 箱根駅伝の今までの順位記録

 

専修大学 箱根駅伝の今までの順位記録
回・年総合順位往路順位復路順位
99回
2023年
20位19位20位
98回
2022年
20位19位18位
97回
2021年
20位20位19位
96回
2020年
~91回
2015年
本大会に出場なし
90回
2014年
21位21位17位
89回
2013年
本大会に出場なし
88回
2012年
本大会に出場なし
87回
2011年
17位14位19位
86回
2010年
17位17位15位
85回
2009年
14位14位16位
84回
2008年
14位17位13位
83回
2007年
9位8位8位
82回
2006年
15位17位9位
81回
2005年
17位17位16位
80回
2004年
本大会に出場なし
79回
2003年
19位19位18位
78回
2002年
13位11位14位
77回
2001年
~75回
1999年
本大会に出場なし
74回
1998年
12位8位13位
73回
1997年
11位13位4位
72回
1996年
10位9位14位
71回
1995年
7位3位9位
70回
1994年
6位7位9位
69回
1993年
4位5位4位
68回
1992年
7位9位4位
67回
1991年
12位13位10位
66回
1990年
11位13位6位
65回
1989年
本大会に出場なし
64回
1988年
14位15位10位
63回
1987年
7位11位4位
62回
1986年
10位9位10位
61回
1985年
10位13位7位
60回
1984年
10位7位10位
59回
1983年
14位12位15位
58回
1982年
9位12位7位
57回
1981年
9位8位9位
56回
1980年
9位12位7位
55回
1979年
9位6位13位
54回
1978年
11位13位10位
53回
1977年
10位10位11位
52回
1976年
12位14位11位
51回
1975年
13位15位12位
50回
1974年
11位13位9位
49回
1973年
10位10位9位
48回
1972年
7位7位7位
47回
1971年
10位13位9位
46回
1970年
6位8位6位
45回
1969年
6位11位6位
44回
1968年
13位13位10位
43回
1967年
7位6位7位
42回
1966年
8位6位10位
41回
1965年
7位7位8位
40回
1964年
10位11位7位
39回
1963年
9位10位7位
38回
1962年
4位7位4位
37回
1961年
3位4位4位
36回
1960年
6位4位11位
35回
1959年
9位10位9位
34回
1958年
9位9位9位
33回
1957年
8位7位8位
32回
1956年
8位3位9位
31回
1955年
6位3位9位
30回
1954年
9位8位9位
29回
1953年
6位7位6位
28回
1952年
5位6位5位
27回
1951年
本大会に出場なし
26回
1950年
9位9位9位
25回
1949年
8位10位7位
24回
1948年
4位5位6位
23回
1947年
5位6位5位
22回
1943年
8位9位1位
21回
1940年
4位2位4位
20回
1939年
1位1位2位
19回
1938年
2位3位3位
18回
1937年
5位7位3位
17回
1936年
7位6位6位
16回
1935年
6位5位5位
15回
1934年
10位12位8位
14回
1933年
~1回
1920年
本大会に出場なし

※2023年10月現在


参考
過去の記録箱根駅伝 東京箱根間往復大学駅伝競走公式ホームページ

 

箱根駅伝の歴代優勝校の記録はこちら
>>>箱根駅伝 歴代優勝校の記録
[kanrenc id=”7785″]

 

専修大学の長谷川淳監督について紹介

 

★ 長谷川 淳(はせがわ あつし)監督について

千葉県松戸市出身 1984年10月8日生まれ

2003年3月 千葉県の専修大学松戸高等学校卒業

2007年3月に専修大学経済学部を卒業後、富士重工業(株)に入社実業団のSUBARUで競技を続け、2015年3月に同社を退社

その後、2015年4月専修大学の陸上競技部コーチ就任2016年12月専修大学陸上競技部の監督に就任し、現在に至ります。

箱根駅伝の他のベテラン監督と比べて、年齢の若い長谷川淳監督。

若い監督ならではの選手との距離感や視点で、これからの専修大学を引っ張っていって欲しいなと思います。

 

 

【箱根駅伝での成績】
第81回大会 5区 14位 1時間15分49秒
第82回大会 5区 11位 1時間23分2秒
第83回大会 1区 4位 1時間5分24秒

 

【大学卒業後の主な記録】

2009年 東日本実業団駅伝 6区 6位

2011年 東日本実業団駅伝 4区 4位

2012年 大田原マラソン 2位

2013年 大阪マラソン 3位(日本人1位)

2014年 かすみがうらマラソン 優勝

 

 


参考
専修大学陸上競技部新監督に長谷川淳コーチが就任 専修大学公式サイト

 

専修大学を応援するのに参考になるサイトも紹介!

 

・専修大学陸上競技部公式サイト


参考
専修大学陸上競技部トップページ専修大学公式サイト

 

【箱根駅伝】専修大学まとめ

 

21年度の目標である「箱根本戦出場」を果たした専修大学、次なる目標は箱根駅伝本戦での「シード権獲得」

第98回大会(2022年)と第99回大会(2023年)では総合20位という結果に。

2024年第100回箱根駅伝は1つでも順位をあげたいところですが、まずは予選突破が先。

専修大学の監督として着実にチームの実力を上げてきているのが結果に表れてきているので、これからの専修大学駅伝部も注目していきたいですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。